高木鉄工株式会社様よりご支援いただきました‼

こんにちは、プロジェクトリーダーの峯田です。この度は高木鉄工株式会社様より アップライトの提供をしていただきました。

多大なるご支援誠にありがとうございます。また、モノづくりにおける考え方をお聞きすることができ、大変貴重なお時間となりました。

今後とも、弊チームをよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フロントセクション~~‼

シャシー班の出口です。

2月半ばごろから製作が始まり、まずフロントセクションが形になりました。

何度もすり合わせを失敗をした箇所もあり、心が折れそうなときもありましたが、こうして形になると達成感が大きく、やっててよかったとおもいました。

この調子で残りのセクションもがんばるばい‼‼

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

EVミニカートに参戦‼

2月22日にオートポリス、レイクサイドコースで開催されたEVミニカートレースに参加してまいりました。

9台のマシンが出場し、チームから2名ドライバーで参加しました。

その中で1年生ドライバーが3位入賞を果たすことができました‼‼

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ニフコ様よりご支援いただきました‼

ニフコ様より、バンドのご支援いただきました

多大なるご支援、誠にありがとうございます‼

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

B-FACTORY様よりご支援いただきました!!!

B-FACTORY様より、ステアリングラックピニオンケース・ブッシュケースを支援していただきました。
誠に多大なる支援ありがとうございます!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

大会エントリー完了‼‼‼‼

無事に大会エントリーが終わりました‼‼

とりあえず一安心ですが、

これから大会に向けて車両製作、静的関連資料作成を行っていきます。

がんばるばい‼‼‼‼

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

活動再開‼

本日より活動を再開しました。

正月ボケや正月太りしているメンバーもいますが気持ちを切り替えて車両製作を行っていきたいと思います。

がんばるばい‼‼

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

新年あけましておめでとうございます。

スポンサーの皆様、学校関係の皆様、OBの皆様、その他本ブログをご覧になって下さっている皆様、新年あけましておめでとうございます。

2023年度チームリーダーの峯田です。

昨年は多大なるご支援ならびにご声援、誠にありがとうございました。

今年度の大会目標は動的審査の完走及び、総合順位15位以内を目指していきます。

本年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

2023年はブログ等の更新は月1回+αで行っていきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします‼

がんばるばい‼‼

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

田原ボデー様よりご支援いただきました!!

田原ボデー様より、フロントフープ・メインフープのご支援をいただきました‼‼‼

田原ボデー様ありがとうございました‼‼‼‼‼

がんばるばい‼‼

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2022年度九州支部試走会in飯塚オートレース場

こんにちは!2023年度代表になりました峯田康平です。

ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ございません。

11月13日 飯塚オートレース場の駐車場をお借りして九州支部の試走会を行いました。

今回とれたデータをもとに、23年度の車両製作に生かしていきたいです。

がんばるばい!!!!!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ